「抱っこがつらい…」にサヨナラしよう!

出雲・松江「まぁるい抱っこ☆てごの会」

3月のオンライン講座レポ

2022年3月20日(日)

オンライン(zoom)で

「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」、

「なお先生のまぁるい抱っこ講座・まえ向き抱っこ」を開催しました。

はじめてのまぁるい抱っこセミナー

午前は、録画視聴による受講も含めて、9名の方が申し込みがありました。

お子さんの月齢は、1ヶ月~8ヶ月、妊娠中の方も。

 

出産準備として、妊娠中に受講するのは、すごくいいですよね!!

 

特に「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」は

母としてのマインド、

子どもや、「ひと」との関わり方についての

深いお話が多いので、

赤ちゃんがまだいない方や、

もうお子さんが大きくなった方など

全ての人におすすめしたいです。

f:id:se2co:20220327194417p:plain

骨盤底筋群がうまく機能できているか?がわかる目安として、

お尻をキュッと締めることができるか?を

やってみているところです。

 

体幹、骨盤定筋群が弱っているために、

姿勢が悪かったり、

体の使い方がうまくいかず、

抱っこがうまくできない方がとても多いのです。

 

姿勢、体の使い方は、先々の健康にも関わってくるので

ぜひ日頃から心がけていただけたらと思います。

 

今回は、一部の参加者さんから、

事前に抱っこの写真を提供していただき、

「この抱っこが、なぜしんどいのか?」

を解説していただきました。

 

f:id:se2co:20220406133842p:plain

(実際にはモザイクではなかったですが、一応、加工)

 

すごくわかりやすかったです。

ご協力いただき、ありがとうございました!

 

参加者さんの感想

なぜこの講座を受けようと思ったのですか?

抱っこに自信がなく、

最近は「この抱っこ違う〜」みたいな感じで

泣かれる事も多くて、

心地いい抱っこをしてあげたかったので、

辻先生の書籍を買いました。

実際に指導して頂きたかったので、

まずはこの講座を受けました。

(注・実践講座を受講するためには、「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」を受講済みであることが必須となっているため)

講座の感想、講師へのメッセージなど

抱っこはマインドが大切という事で

娘への関わり方を変えるきっかけになりました。

今しかないこの時間を大切に、

いっぱいいっぱい抱っこをしてあげたいと思いました。


骨盤底筋群の強化で、

ペットボトルを使ったトレーニングでは、

こんなにも衰えているんだ…と思いました。

日々のトレーニングを続けたいと思います。

f:id:se2co:20220327194611p:plain

 

なお先生のまぁるい抱っこ講座・まえ向き抱っこ

午後の実践講座では、

「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」の感想をシェアしてから

姿勢を直し、肩・腕の可動域を広げる運動をしたり、、、、

f:id:se2co:20220327194723p:plain

骨盤底筋群を使えているか、

猫背になっていないか、などによって

水の飲み方、飲みやすさも変わる!

という実験をしました。

f:id:se2co:20220327194846p:plain

抱っこをするときの、

腕の位置や角度の説明では

先生が、肩と腕に目印を貼ってくださいました。

f:id:se2co:20220327195007p:plain

よくある抱っこの腕の角度

f:id:se2co:20220327195029p:plain

まぁるい抱っこの腕の角度

これ、むっちゃわかりやすいですよね!

 

こちらは、

赤ちゃんを抱きあげる時の、手の使い方の比較。

こうじゃなくて、、、、

f:id:se2co:20220327195059p:plain

こう!!

f:id:se2co:20220327195121p:plain

それから、米袋やリュックなど、

泣かない物(笑)で練習し、、、、、

f:id:se2co:20220327195151p:plain

いざ! 本物の赤ちゃんで!

f:id:se2co:20220327195329p:plain

今回は、一斉にやるのではなく

お一人ずつ指導していき、他の方はそれを見て共有する

を順番にやっていきました。

 

その時は、てんぱっていて、

思うようにいかないところもあったと思うのですが

その「うまくいかない」も

逆に、その時は偶然うまくいっちゃって

あとから「できない!あの時はうまくいったのに」

ってなるより、ずっと良いのです♪

 

見ている方にも、とても参考になったはず!

 

参加者さんの感想

1番勉強になったのは体の使い方です。

反り腰の悩みに対する体の作り方も、凄く勉強になりました!

内転筋、骨盤周りの筋肉を鍛えられるようがんばります!

正直、体が一番こたえていたので、

直にアドバイス頂けて本当に嬉しかったです。

そして、家族で抱っこの仕方改革をして、

教わったことをやろうとしていますが、、

難しいですー!練習がんばります。

先生の大人の姿勢講座も受講したいので、オンラインで開講して下さい〜。

 

講義中は、先生の言葉通りに身体を動かすので精一杯でしたが、

録画映像で客観的に見る事が出来て、復習が出来ました。

これからも、DVDやYou Tubeを見て、何回も練習を続けたいと思います。

こんなにも身体使えてないんだなーと。

また違う実践講座も受けたいですし、

zoomでの大人の姿勢講座、開催して頂きたいです!

 

最後には

「今日は、ママもがんばったけれど、

ママが画面ばかり見て自分を見てくれない中、

お子さんもがんばっていた。寂しい思いをしていた。

この後、しばらく時間をとって、

お子さんをかまってあげてください」

という趣旨のお話がありました。

f:id:se2co:20220327195305p:plain

なお先生の愛猫も、じっと講座が終わるのを待ちかねていました。

f:id:se2co:20220327195348p:plain

「私も、この後、たっぷり猫をかまいます!!」

とおっしゃっていましたよ~♪

 

4月は

AM「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」

PM「まぁるい抱っこ講座・たて抱き」

を行います。

tegonokai.hatenablog.com

tegonokai.hatenablog.com

参加者さんの感想にあった、

「大人の姿勢講座」は、5月に予定していますので、

こちらもお楽しみに~~♪

form.run

お問い合わせは、公式LINEからどうぞ!

友だち追加