「抱っこがつらい…」にサヨナラしよう!

出雲・松江「まぁるい抱っこ☆てごの会」

7月のオンライン講座・参加者さんの感想

2022年7月17日(日)

オンライン(zoom)で

まぁるい抱っこ® 辻直美先生の

「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」

「なお先生のまぁるい抱っこ講座・よこ抱き」

を開催しました。


f:id:se2co:20220807164013p:image当日は、録画視聴による受講の方を含め、

  • 「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」16名
    (満員御礼)
  • 「なお先生のまぁるい抱っこ講座・よこ抱き」6名
    (満員御礼、1名増席)

の参加がありました。

 

最近は、前月のうちに定員が埋まってしまうことも多いです。

大変心苦しいのですが、

特に実践講座は、多人数での実施は難しいので、ごめんなさい…。

 

受講を検討中の方は、お早めにお申し込みくださいね。

tegonokai.hatenablog.com

 

それでは、7月の参加者さんの感想をご紹介しますね。


f:id:se2co:20220807164032p:image

【参加した講座】 はじめてのまぁるい抱っこセミナー

【なぜこの講座を受けようと思ったのですか?】

妹が4年前にアルマスリングの講座に出ており、

抱っこ紐よりスリングがいいとおもっていたところ、

出産前に、アルマスリングを友人から譲り受けました。

出産時、緊急帝王切開になり娘は約3週間NICUで過ごしました。

それまでスポーツをバリバリにしていたわたしは、

スポーツができても、出産をすることは、もっときちんと体のことを考えないとだめなんだと感じ、

側湾症がコンプレックスだったので、とにかく娘には健康な姿勢を…と思うようになりました。

お雛まきをしたり、ネドコトートで寝かせたり。

娘はよく泣いて、反ったりと、なかなかうまくいきませんでしたが、少しずつお雛巻きでおちつき、ネドコでよく寝るようになってきました。

スリングもしっかり練習していきたいなと思いましたが、

妹が受講できた講座は今は地域で開催されておらず。

どうしようかと思ったときに、オンラインでいろんな講座があることを知り、今回受講に至りました!

f:id:se2co:20220807164023p:image

【満足度を教えてください。(最高10~最低1)】 10

 

【響いた言葉はありますか?】

  • まあるい抱っこはマインドが5
  • 泣いている=お話ししてる

【講座の感想、講師へのメッセージなど】

講座の受講動機に書いたように、とにかく娘には健康な姿勢を…という思いが強すぎて、思う形の抱っこをしてくれない人に抱いてもらいたくないと思っている時がありました。

でも、それって違う気がする…と思っていました。

今日、先生に、まあるい抱っこの一番はマインド!と言われ、お腹にすとんと落ちました。そうですよね。安心しました。

夫も、母も、わたしが学んだことを伝えると、そうなんや、なるほどねと伝えたことをやろうとしてくれるので、とても感謝しています。

今回学んだ話も、たくさん伝えて共有させてもらいたいです。

 

質疑応答の時、娘が大泣きし

画面を通して、落ち着かせる方法を教えていただき、ありがとうございました。

時間はかかっても、積み重ねていきます。

これからも、学んで、

と泣きコミュニケーションをたくさんとって

今の可愛い時期を過ごしていきたいとおもいますので、また、よろしくお願いします。

 

f:id:se2co:20220807164003p:image

【参加した講座】 はじめてのまぁるい抱っこセミナー

【なぜこの講座を受けようと思ったのですか?】

7月に第一子が産まれ、インスタグラムで偶然

まぁるい抱っこというものを知りました。

退院してからの一か月、抱っこも自己流で行っていたため

背中や腰、肩が段々としんどくなってきました。

娘も、抱っこした時なんとなく身体が緊張しているような、

フィットしていない感じがあったため、

今後沢山抱っこしてあげるためにも

ヒントが貰えたら嬉しいと思い参加しました。

 

【満足度を教えてください。(最高10~最低1)】 8

 

【響いた言葉はありますか?】

  • 溢れるくらい渡す
  • 赤ちゃん語で一生懸命伝えている
  • 産まれる前、早く抱っこしたいと思ったでしょう

f:id:se2co:20220807164050p:image

【講座の感想、講師へのメッセージなど】

貴重な講座をzoomで開催してくださり、ありがとうございました。

赤ちゃんが泣くというのは、赤ちゃんなりの表現で

一生懸命私たちに想いを伝えてきているんだと知り、

もっとその声に耳を傾けていきたいと思いました。

よく見て、沢山話しかけたいと思いました。

今回の講座で今までなかったアンテナが立てられたので、

これからの育児が楽しみになりました。

 

毎日、目の前のことに必死で、

試行錯誤で上手くいかないことも沢山あり、

今日の先生のお話、質疑応答を聴いていて、

なんだか叱られているような気がして

正直少し落ち込みましたが、、

先生が長年赤ちゃんのことを真剣に考え、

研究し実践してきたことを、

短い時間で、私たちにできるだけ沢山

伝えようとしてくださっているというのが感じられ、

本当にありがたいなと思いました。

私ももっと真剣に娘と向き合おうと思えました。

 

外出が出来るようになったら、対面の講座にも是非参加したいです。

本日は貴重なお話、ありがとうございました!

夫とも共有して、これから頑張ります!


f:id:se2co:20220807164059p:image

【参加した講座】 はじめてのまぁるい抱っこセミナー

【なぜこの講座を受けようと思ったのですか?】

新生児の頃から抱っこが苦手です。

特に新生児〜1ヶ月くらいまで、

抱っこをしても泣き止まない、寝かせられない、

体が大きく反り返ってしまうことに悩んでいました。

 

現在3ヶ月になるのですが、

2ヶ月頃から泣き方も落ち着き、

激しく体を反らせることも減りました(背中は丸まってないと思います…)

が、抱っこへの苦手意識が無くなりません。

日中寝かせる時も、おしゃぶりに頼ってしまうことが多々あります。

 

もっとたくさん抱っこでスキンシップを取りたいのですが、

上手に抱っこできないことで、余計に泣かせてしまったら、

また身体的に悪影響を与えてしまわないか、

など考えすぎてしまいます。

実践編の講座を受けて苦手意識を解消したいと思っており、

セミナーへの参加を決めました。

 

【満足度を教えてください。(最高10~最低1)】 7

 

【講座の感想、講師へのメッセージなど】

抱っこへの苦手意識から、

抱っこの「方法」にばかり気を取られていましたが、

抱っこする時の「気持ち/向き合い方」の大切さに気付かされました。

「母親であることに胡座をかかないで」

という先生の言葉を受け、

より一層愛情を持って接し、

娘の良き理解者になれるよう、努力したいと思います。

8月の実践編の講座も参加できたらと思っています。

 

感想を送っていただいた皆さん、ありがとうございました!

 

感想は、期限はありませんので、

まだの方は、

日にちが経ってからの後日談なども教えてもらえると嬉しいです(^^)/

辻直美先生 オンライン講座の感想アンケート

f:id:se2co:20220807164041p:image

余談ですが・・・・

実はこのオンライン講座のあった日の夕方から、娘が発熱。

私は当日は元気だったのですが、翌朝、発熱。

(オンライン講座が済んだ後で、よかった~)

検査の結果、コロナ陽性で、10日間の自宅療養となりました。

現在は、仕事にも復帰していますが、

ずっと「病み上がり」感がすごくて・・・・

すぐ、くたびれてしまうのです。

 

ということで、今回は、参加者さんの感想の紹介のみ、とさせていただきますm(__)m

 

すでに、8月の申し込みはスタートしており、

実践講座(まえ向き抱っこ)は、空席わずかとなっています。

迷っている方は、お早めにどうぞ~☆

tegonokai.hatenablog.com

form.run

 

お問い合わせは、公式LINEからお願いします。

公式LINE https://lin.ee/9P3JhAz

友だち追加