「抱っこがつらい…」にサヨナラしよう!

出雲・松江「まぁるい抱っこ☆てごの会」

8月のオンライン講座・参加者さんの感想など

2022年8月21日(日)

「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」

「なお先生のまぁるい抱っこ講座・まえ向き抱っこ」

オンラインで開催しました。

f:id:se2co:20220904130319p:image

実は両講座とも、

前月のうちから、続々と申し込みが入り始めて

かなり早いうちに満席となり

先生にお願いして、増席をしていただきました。

 

参加者数は

「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」23名

「まえ向き抱っこ講座」8名 でした。

 

申し込み時には、

講座のテーマに関して

困っていること、悩んでいること

などを書いていただきます。

 

今回の参加者さんのお悩みは・・・

  • 力がとても強く、反り始めると抱っこし続けるのも大変。

 

  • はじめての子育てでわからないことだらけなのに、
    当たり前かもしれませんが、学校の勉強とは違って、だれも教えてくれない。

  • 昼間はほとんど抱っこ、それでも泣き止まないこともある。
    抱っこの仕方が悪く腰や腕が痛い。

 

  • 寝る前のギャン泣き時に、海老反りになって泣くので
    そのときの落ち着け方が知りたい。

 

  • 抱っこをすると心地良くなさそうで、反ったり、足をバタバタさせたりする。
    自身もあまりフィット感を感じず、無駄な力が入っているように思う。

 

  • 抱っこすると暴れたり反ったりする。

 

  • 子どもの身体が緊張していると言われたことがあり、
    鏡で抱っこの姿勢を見てみると歪みがすごい。
    子どもの身体が緩んで心地よい抱っこを学びたいと思いました。

 

  • 体重も重くなり自分の肩や腰に負担がかかります。
    大きくなっても抱きやすい方法を知りたいです。

 

  • はじめて赤ちゃんに接するので慣れないことばかり。
    授乳の姿勢、抱っこの姿勢…  何もかもがぎこちなく>_<
    赤ちゃんとの心地よい関係を築いていく術を学びたい。

 

  • 反りが非常に強いため、その理由を知りたいです。

 

以上は抜粋ですが、「反る」「泣き止まない」という方が多かったです。

f:id:se2co:20220904130345j:image

これらのお悩みは、事前に講師に伝え、

セミナーの内容にも反映してもらっています。

 

さて、こういった悩みを持って

セミナーを受講した方々は、

受講後、どう感じたのでしょうか?

 

参加者さんの感想を紹介します。

【参加した講座】 

 はじめてのまぁるい抱っこセミナー

【満足度を教えてください。(最高10~最低1)】 10


【響いた言葉はありますか?】

  • 赤ちゃんもひとりの人として接する
  • 「ただ抱っこするだけがまぁるい抱っこではない!
    この講座を受けるお母さんたちみんなを抱っこする、
    包み込む気持ちで行います」という最初の先生の言葉
  • いらないと言われるまで満たしてあげる
  • 赤ちゃんが泣くのが仕事なんてのは嘘!
    泣くのには理由がある

【講座の感想、講師へのメッセージなど】

まず最初に、とても正直なことをお伝えすると、

まぁるい抱っこの実践をはやく学びたいのに、

なぜこの講座を最初に受けなければいけないのだろう…

と思っていました。(本当にすみません)


でも、受けてみて、そもそもの自分の

子どもに対する態度や接し方は今までのままでいいのか、

私の愛は子どもに伝わっているだろうか、

と自分を見つめ直すことができ、

まぁるい抱っこはただの抱っこの方法ではないぞ…と思いました。


今回の講座を受けて、

子ども目線で話せていなかったな、

ちょっと待ってねと言って、長いこと待たせることもあったな、

別のことに気持ちがいってるまま、子どもと接することがあったな、

と反省することができました。

 

講座を受けたその日から自分を改め、

子どものメッセージにちゃんと向き合い、

より長く子どもとの時間をとることを心がけました。

大きく何かが変わったということはありませんが、

笑顔がたくさん見られて、自分の腕の中で寝てくれて、幸せです。



Instagramで先生が怖いなんて話も出ていましたが、

とっても愛に溢れていて

どのお母さん、お父さんにも

まぁるい抱っこを一生懸命伝えようとする姿が印象的でした。

限られた時間の中で、出来る限りのことを伝えよう

としてくださる先生に感謝です。

これからも先生や、まぁるい抱っこを支える方々のことを応援しています。

f:id:se2co:20220904124721j:image

【参加した講座】  

 はじめてのまぁるい抱っこセミナー

【満足度を教えてください。(最高10~最低1)】 10

 

【響いた言葉はありますか?】

 溢れるほど満たす!!

 

【講座の感想、講師へのメッセージなど】

赤ちゃんだけでなく、上の子や、旦那への接し方も、

溢れるほど満たし、みんなをまぁるく抱っこしたいと思いました。

 

 

【参加した講座】 

 はじめてのまぁるい抱っこセミナー

【満足度を教えてください。(最高10~最低1)】 10

 

【響いた言葉はありますか?】

おばあちゃんは赤ちゃんを泣き止ませようとして抱っこしていますか?

思い返すとハッとしました。

自分の母や義母は、確かに赤ちゃんに沢山話しかけて、

たっぷりと遊んであげていました。

 

【講座の感想、講師へのメッセージなど】

抱っこのやり方もですが、心の部分の整え方がまず大事だということが響きました。

赤ちゃんはなんとおしゃべりしているのか、考えてみようと思います。

また、溢れるほど満たす行動、振り返ると出来ていなくて、

特に上の子に申し訳なくなりました。

5分10分自分のやりたいことが遅くなっても支障はないので、

たっぷりふれあい、遊び、話を聞き、関わっていこうとおもいました。

 

f:id:se2co:20220904124725j:image

【参加した講座】

 はじめてのまぁるい抱っこセミナー

【満足度を教えてください。(最高10~最低1)】 8


【響いた言葉はありますか?】

  • 溢れるほど渡す
  • 相手のことをまるっと受け止める
  • 泣き止ませるではなく,泣き止む
  • 五感で感じて!


【講座の感想、講師へのメッセージなど】

具体的な抱っこの仕方が知りたいと思っていましたが、

そのために必要な赤ちゃんの気持ち・表現にそった受け止め方を伺うことができ、

受講後は新たな思いも芽生え、とても充実した気持ちになりました。


何よりも、先生の話術?にとても惹かれ、

また次の講座も受講してみたいと思いました。


子供が小さい時に出会いたかったなと思いますが、

今、仕事で出会う親子さん達の少しでもお手伝いができるよう、

これからもいろいろと学んでいきたいと思っています。

f:id:se2co:20220904130224j:image

【参加した講座】

 はじめてのまぁるい抱っこセミナー

【満足度を教えてください。(最高10~最低1)】 10


【響いた言葉はありますか?】

 抱っこは抱きしめるということ。

 

【講座の感想、講師へのメッセージなど】

なんとなく見よう見まねでやっていたまんまる抱っこが、講座を受講して全然違っていたことに気づかされました。

まず自分の考えが変わりました。

丸く抱っこさえすればいいと思っていましたが、

赤ちゃんの気持ちに寄り添うことが大事だと分かりました。

泣き方にも違いがあり、

泣いたから抱っこしていたのが、

どんな理由で泣いているのか赤ちゃんの様子をよく見るようになり、

泣いていなくても抱っこをしながら

コミュニケーションをとったりするようになりました。

抱きしめるというポイントをおさえたら、

気持ちよさそうな顔、体になったことに驚きました。

もう戻れませんが、上の子のときにも受講したかったなという気持ちです。

上の子にも、今からでもたくさん抱っこしたり

スキンシップをとっていきたいと思います。

 

感想を読んで、お気付きかと思いますが、

「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」は

具体的な抱っこの仕方の説明ではなく

テクニックやスキル 以前の

知識と、マインド、

赤ちゃんとのコミュニケーションの取り方

についてお伝えしています。

 

正しい知識や、子どもへの心、まなざし

といった「土台」があってこそ、

その上に「抱っこの仕方、テクニック」という

積み上げが可能になります。

 

 

午後からは、その土台を元に、

具体的な抱っこの仕方を習う実践講座です。

 

いきなり「実物」で練習するのではなく

エアーで、手の動きを繰り返して覚えたり、

お米の袋などで代用して練習してから

「いざ!本物の赤ちゃんで」

という流れになっているのが特徴です。

f:id:se2co:20220904125852j:image

今回は、この「手のひらの重ね方」に

かなり時間を割いていましたね。

 

これは、抱っこの手順の中でも

最初の方なので、

「もういいから先へ進んでよ」

と、内心、思った方も、いるのではないかと思うのですが、

 

f:id:se2co:20220904124653j:image

これ、

それこそ「土台」の部分なんですね。

抱っこの。

 

時間がかかっても、土台をおろそかにしない!

という、先生の強い信念を

あらためて感じました。



そしてようやく、

カバンや、お米の袋での実践練習へと移り・・・・

f:id:se2co:20220904125847j:image

実際の赤ちゃんでの練習に、たどり着きました!

f:id:se2co:20220904124643j:image

全体を通して、

脇が開いてしまう等、姿勢に関することや、

腕全体をひじから動かすところを、手先だけでやってしまう

等々、体の使い方に関する部分で

苦戦している場面が多かったようでした。

 

90分というと長いようですが、いつも時間が足りないです。

今回も30分近く延長して終わりました。

 

このオンライン講座は、

録画を3日間観ることができるので、

あとは、録画を繰り返し見ながら練習することができます。

f:id:se2co:20220904124701j:image

参加者さんの感想です。

【参加した講座】 

 まぁるい抱っこ講座・まえ向き抱っこ

【満足度を教えてください。(最高10~最低1)】 10

 

【響いた言葉はありますか?】

ニュアンスになってしまいますが、

母親側の姿勢ひとつで赤ちゃんの体勢が

安定もするし、不安定にもなること。

 

【講座の感想、講師へのメッセージなど】

あんなに個別で指導していただけると思っていなかったため、

とても嬉しかったし、受講して本当によかったです。

録画版で振り返りながら、実際にまた抱っこをし

写真を撮って見てみたりと、今何度も練習中です。


母親側の姿勢ひとつで、赤ちゃんの居心地が変わることに驚きました。

自分自身の体のケアやトレーニングも、きちんとしないといけないなと思いました。

 

いつもならこの流れで

「次回の申し込みを受け付け中です」

と書くのですが

 

実は、9/18(日)は

すでに

すべて満席となっております。

 

もしも、キャンセル等で空席が出たら

公式LINEでお知らせし、再募集します。

友だち追加

tegonokai.hatenablog.com

 

11月には、島根に先生に来ていただいて、

対面での実践講座を行います。

 

島根にお住いの方はもちろん、

鳥取、広島、岡山など

「東京や、大阪は遠いけど、島根なら行けそう」

という方も、おられると思います。

 

講座の詳細は、決まり次第

第一報を公式LINEでお知らせします。 

 

11/12(土)~14(月)

に開催です。

 

島根に、なお先生をお招きするのは

3年ぶりです。

(コロナ禍で流れてしまったので)

 

前回の様子は、こちらからどうぞ。

tegonokai.hatenablog.com