「抱っこがつらい…」にサヨナラしよう!

出雲・松江「まぁるい抱っこ☆てごの会」

【対面】はじめてのまぁるい抱っこセミナー・準備する物など

f:id:se2co:20231001171551j:image

 

2023年11月18日(土)

島根県出雲市
はじめてのまぁるい抱っこ®セミナー

https://resast.jp/page/consecutive_events/OTczM2EwZDA5Y

 

ご用意いただくもの

 

※ 体験ワークで使用します。 

 

  1. カラのペットボトル
      500ml程度・1本
     (キャップは不要)

  2. 中身の入ったペットボトル
     (水かお茶)・1本

  3. 床用の敷き物や座布団など

    11/18の会場では、土足の床に、ピクニック形式で座っていただきます。

    ご自身が座ったり、お子さんを寝かせるための敷き物などを、各自でご持参ください。
    会場には、座布団などの備品はありません。

 

※ 若干のイス席もご用意します。

 

 
※ 動きやすい服装でご参加ください。

 パンツスタイルがオススメです。



お子さんの着替えやオムツなどは、多めのご持参をおすすめします。

 

午後の実践講座にも続けて参加する方は、

会場内で昼食OKです。

 

===========

 

当日は、若干の書籍販売を予定しています。

(そんなに数がないので、足りないかもしれません)

先生にサインもしてもらえます。

 

すでに買って持っているという方は、ご持参ください。

 

 

受講日までに、やっておくと良いこと
(推奨)先生からの宿題です

 

現時点での自分の抱っこが、
どういう状態なのか?
を自覚して、参加しましょう!!

  • ご家族に協力してもらって、
    ご自身の抱っこしている姿
    を写真に撮り、
    客観的に観察しておきましょう。


    真正面、真後ろ、左右、の4方向から撮るのがおすすめ。
    ボーダーの服を着たり、障子、ふすま、柱など、水平・垂直の目安になるものが一緒に写っていると、よりわかりやすいです。

 

  • 開催日まで日程に余裕がある場合は、隠し撮りを頼んでおくのも良いですよ。
    「はい、撮るよ~」の時とは違う、無意識の時の実態直視しましょう!

 

  • 「まぁるい抱っこチャンネル」等を観て、予習しておきましょう。

www.youtube.com

 



本を読み返す、DVDを観るのもおすすめです。

 

予習してから参加した方の吸収力はすごいです!

決して安くない参加費を払って受講するのですから、短時間で、最大限、吸収しないともったいないですよね。

 

 

自分自身の抱っこの写真と、先生の抱っこYouTubeInstagramなど)を比較して、何が違うのか、自覚して参加しましょう。

 

 

f:id:se2co:20220320175959p:plain