「抱っこがつらい…」にサヨナラしよう!

出雲・松江「まぁるい抱っこ☆てごの会」

子育て

「大事な人を護る災害時ガイド」

期間限定・無料公開 大事な人を護る災害時ガイド www.mcsg.co.jp 上記の内容は、書籍になっています。 地震・台風時に動けるガイド: 大事な人を護る災害対策 こちらもぜひ。 プチプラで「地震に強い部屋づくり」 不安な時こそ、 子どもとの接し方が重要! 防…

まぁるい抱っこ・なお先生を島根にお招きします【2023年11月】

今年も、まぁるい抱っこ®の 辻直美先生(なお先生)を 島根にお招きして 講演会と実践講座を行います! 現在、当会では 毎月、 なお先生が講師のオンライン講座を 企画、運営しています。 オンライン講座は素晴らしい!! 特に、 なかなか東京・大阪までは行…

まぁるい抱っこ・オンライン講座・参加者さんたちのお悩みは?

申し込み時、講座のテーマに関して 困っていること、悩んでいることなどを書いていただきます。 その中から、抜粋して紹介します。

他の抱っこひもではなく「スリング」をおすすめする理由

まぁるい抱っことは?スリングってどんな物?あらためてその良さを語ってみた。

漏れを防ぐ、オムツの当て方のコツ!

「当てる」とか「かぶせる」と思っていると、つけ方が甘くなる気がします。 ポイントは「包む」です!それと、どこに沿わせるかが重要です。

本当は〇〇の時間なのに、つい他のことをやってしまう人のためのアプリ「ルーチンタイマー」

アラームが鳴るだけではなく 「〇〇をする時間」と音声で教えてくれる タイマーアプリ「ルーチンタイマー」 小休憩のつもりが1時間のSNSタイムに変わる…なんて悲劇がなくなる! ↑ ↑ むっちゃ共感・・・・・ fyoenys.com satc.site 実はADHDの方が、自分のた…

大学受験のためのホテル探しは、お早めに!

当会のブログを読んでくださっている方は、 赤ちゃんや小さなお子さんを子育て中の方が多いと思われ、 大学受験なんて、うんと先の話なのかもしれませんが、 将来のために、 ぜひとも心に留めておいていただきたい 教訓があります!! 子どもが遠方の大学受…

反抗期とは何か?反抗期のなかった子どもに起こりうるリスクとは?

いつか来る、反抗期。 反抗期も、成長と発達の大切な過程なんですね。

「普通、そうでしょ」「みんな、そうやっているから」ということと「それが、正解」ということとは、別物。

抱っこの仕方を「ちゃんと習ったことのある人」って少ないですよね。 みんな、見よう見まね、なんです。 なんとなく、「こういうもんだよね」と思って、やっている。 実は、新生児や子どもに係わるお仕事をしているひとでさえも、 見よう見まねなのです。 こ…

M字開脚の「M字」ってこういうことじゃないかな?

わざわざ「M字開脚」と言うからには、M が、すごくポイントになるわけです。「M」って、いったいどんな形?

うちの子、よこ抱きがキライみたい

横抱きが苦手な人が多いです。 「横抱きにすると、嫌がるから」 「うちの子、よこ抱きがキライで」と、首がすわらないうちから、たて抱きしかしていない・・・という方も珍しくありません。でも、首がすわらないくらいの小さな赤ちゃんの抱っこって、気を付…

抱っこの仕方は、歯並びにも影響がある

抱っこの仕方は、歯並びや口周りの筋肉に影響する 正しい姿勢でないために、首が後ろに倒れ、口が開いた状態で抱かれて寝ている赤ちゃんも多い。 この姿勢が日常化すると、歯列形成に影響するという。 sukusuku.tokyo-np.co.jp 赤ちゃんに悪影響を与えない、…

やり方を習うからできるようになるのではない。

まぁるい抱っこは、やり方を習ったからできるようになるわけではありません。 もちろん「やり方」は大事です。 でも「やり方」だけでは足りないのです。

効果のある早期教育・効果のないダメな早期教育とは?

お子さんが少し大きくなってくると、 何か習い事を・・・と考えるご家庭も多いかもしれませんね。 そんな時に参考になりそうな記事です。

暴力的な説教に共通しているのは「質問」

質問の形で責め立てて、自分から「〇〇します」とか「しません」と言わせる。 これは、やってしまいがちじゃないでしょうか? ぜひお読みください。 自戒をこめて、シェアします。 (本文より) 言葉や、表情や、態度で、相手を怖がらせるのは暴力です。 た…

赤ちゃんが泣くのは必ず理由がある!「0歳の頃の記憶を持つ兄」

これはすごい! otakei.otakuma.net 赤ちゃんが泣くのは必ず理由がある。 赤ちゃんが泣いたとき、「泣きやませよう」とするのではなく、「どうしたの?」という気持ちで接してみて! これは、いつも「まぁるい抱っこ」の辻直美先生が言われることです。 やっ…

子どもの自主性を育てるには?

質問を核とするSNS「Quora」https://jp.quora.com/about から、子育てに関する回答を紹介します。 子どもへの言葉のかけ方、すごく参考になりますよ! (本文より抜粋) 子供に対する話し方1つで、その後の成長が大きく変わるというもので、非常に納得のゆ…

身体が緊張していたら、眠れないし、疲れて、機嫌も悪くなるよね。

抱っこするときや、 抱っこひもを選ぶとき・・・・ 「自分=ママやパパ」がラクかどうか?は気にするけど 「抱っこされている側=赤ちゃん・子ども」 がラクかどうか? リラックスできているか? 気にしたことある? そもそも、どういう状態だったら 「あ、…

子どもが言うことを聞かない時、どうしたらいいでしょうか?

jp.quora.com 急いでいるときはカウントダウン! これは試してみたい♡ 子どもとの関わり方は、こちらもすごく参考になります! www.youtube.com 子どもの心を丸ごと受けとめ、包み込める そんなお母さんになりたいですよね(^^) ninaru-baby.net ameblo.jp

小さな子どもの水分補給

お気に入りSNS「Quora」から, 貴重な体験談を紹介します。 【質問】「1歳児と散歩に行ったんですが、水を持って行ってないと妻にヒステリックにめちゃくちゃ怒られました。1時間も経ってないんですが、子供はそんなに水分補給しないと危険なんですか? 出か…

ブラの背中は下げるのに、エルゴの背中はなんでそんな位置なんだ

抱っこ紐もスリングも、ポイントは背中にあり! ※ 以前書いた記事の再編集版です。

メガネを直してもらって、抱っこのことを考えた話

先日、メガネ屋さんへ調整をしてもらいに行きました。 購入後、一度チェックにきてくださいということだったので。 メガネ屋さんに「どこか、具合が悪い所とか、ありますか?」って聞かれて「特にないです」って言ったんですけど・・・・

ちょっとすりむいただけでも大泣きしちゃう子におすすめの「痛みのオークション」とは?

質問&回答SNS「Quora」から、 「これはやってみたい!」って思った 子育ての知恵をご紹介します。

赤ちゃんとお別れしたお母さん・お父さんへのアンケート

流産・死産後の母子支援充実をめざして、「周産期グリーフケアはちどりプロジェクト」さんが、当事者アンケートを募集しています。

指しゃぶり、爪かみをやめさせたい!

子どもの指しゃぶり、爪かみ対策に、 こんなアイテムがあるそうです。 強力な苦み成分を配合したトップコートを爪に塗る事によって、 爪を噛んだり、指しゃぶりをする癖を未然に防ぐ http://www.am-craft.jp/bitternail.html 私自身、子どもの頃(小学校低学…

静かになるから、動画を見せとく!でいいの?

気になる記事があったのでご紹介します。 子どもは、お母さんがスマホに夢中になっているのが嫌いです。 どうしてでしょう。 かまってもらえないから?

対話に役立つ「Qワード」

eureka-practical.com 記事の内容も面白いのだけど、特に印象に残ったのが「Qワード」。 なんで? たとえば? そもそも? 他の考えは? くらべると? 立場を変えたら? どういうこと? もし~~だったら? 反対は? ほんとうに? 中でも「本当に?」は強力だ…

早くできたから、イイってもんじゃない。逆に害があるってこともあるんですよね

這えば立て、立てば歩めの親心~~~ なあ~んて言葉もありますが・・・・・ 自力でできる、ということと、 まだできないのに、させてしまう ということは、大きな隔たりがあるのです。 自分の体を自分で支えておすわりをするというのは、体を支える組織の成…

話したいのに、伝える方法がなくて、わかってもらえないのは、つらいと思う。

今月から、新しいドラマが次々と始まっていますよね。 とりあえず1話を見て、次からやめるとか、そんなかんじで、つまみ食い中なんですが、 「35歳の少女」っていうのがありますね。 www.ntv.co.jp 事故によって、20年間ずっと眠り続けていた・・・・という…

なお先生のオンライン講座!ウィルスと共に生きていく今、災害が起きたら、どうする?

zoomを使用したオンライン講座がスタートしています。 オンラインで遠隔受講できるのは嬉しいですね♡