「抱っこがつらい…」にサヨナラしよう!

出雲・松江「まぁるい抱っこ☆てごの会」

「抱っこ」は包むこと、包み込むこと

f:id:se2co:20190317235903p:plain

 

抱っこって何だろう?

 

子どもに「抱っこして」って言われた時、

子どもは何を求めているんだろう?

 

「持ち上げて、運んでほしい」

っていう意味??

 

 

 

違うよね。

 

大人だって「抱いてほしい」時がある。

それって、どんな時?

 

「抱いて」となると、セクシャルな意味もあるかもだけど・・・♡

 

まあ、そのシチュエーションでもいいわ・・・笑

 

で、抱いてもらいました

 

だけど!!

「違う・・・・なんか、そうじゃない」「ソレじゃない」

ってなる時・・・・・

 

ありませんかっ!?

 

ないですか?そんな経験!

 

それって、・・・・どんな時?

 

f:id:se2co:20200126153732j:plain

 

 

心が、置いてけぼりになっている時・・・じゃないかな。

 

 

 

「行為」だけ、されても、ダメなんだ。

 

そこに「心」がなければ、何か満たされない。

 

「いや・・・・・確かに、してもらったけど・・・・でも、そうじゃない

 

子どもに「抱っこして」って言われた時、

ただ、その「行為」だけをしていませんか?

 

それだと、もしかしたら、

子どもは、淋しさを抱えたまんまかもしれない。

 

この本、とってもおすすめなんですけど、

このママは、「だっこもできないママ」って自分で書いている。

 

でもきっと、心を抱っこしていると思うのね。

心に寄り添って、包み込むことが、できているんじゃないかな~と。

 

そしてね、もうひとつ良いなと思ったことは、

このママは、自分ひとりで子育てをしていない。

 

そのことが、結果として、心の余裕となり、

子どもにも良い影響を与えている、と思う。

 

自分の心に余裕がない時に、

「相手の身になって」

「心に寄り添って」

なんて・・・・無理だから。

st.benesse.ne.jp

 

「いや、だってこの人は障害があるから」ってことではなく、

子育ては、独りでは、できない。

 

できないです。

 

もちろん、パートナーの協力も必要!!

 

だけど、それだけでは足りなくて、

やっぱりママ同士のつながりって、すごく大切だし、

大人同士の会話ができる場って必要だよね。

 

幼稚園のママ友も良し

 

子育てサークルのママ友も良し

 

ただ、この場合、すごくいろんな子育て観、人生観を持った人たちがざっくりと集まるので、「ん~~~・・・ちょっと考えが合わない」ってことも起こりがち。

(もちろん、その中からすごく気の合う友だちと出会えることもある)

 

そこでもう少しフィルターをかけて

 

「子どもをいっぱい抱っこしたい!と思っている人たち」

「まぁるい抱っこをしてみたい人たち」

そんな共通項があると、初対面でもすごく話が弾む!

 

これ本当です。

 

そういう出逢いの場としても、活用してもらえたらな~

って思っています。

 

2020年1月29日(水)

松江市「いきいきプラザ島根」4階和室 http://ikiiki-shimane.jp/index.php?id=2

2020年2月16日(日)

出雲市「西工務店・イベント館」http://e-nisi.com/?m=wp&WID=10081

2020年2月26日(水)

松江市「いきいきプラザ島根」 http://ikiiki-shimane.jp/index.php?id=2

  • 基礎の会:10:00~12:30
    (初めての方はまずこちらにご参加ください)
  • 練習会・交流会:13:30~16:00
    (基礎の会修了済の方が対象です)

 

詳細はこちらをご覧ください。

tegonokai.hatenablog.com


【寝た赤ちゃんの降ろし方】

 

防災も、家族への愛ですね♡

news.line.me