「抱っこがつらい…」にサヨナラしよう!

出雲・松江「まぁるい抱っこ☆てごの会」

訪問介護のお仕事・移送サービス

普段は、ホームヘルパー
休みの日は抱っこの活動をしています。

ホームヘルパーのお仕事をシリーズでご紹介します。

**************************

f:id:se2co:20190627225721j:plain

公共交通機関の利用が難しく、

かつ、車がない、運転ができない、家族等による支援も難しい、

という状況になると、

通院や買い物にも、たちまち困ってしまいますよね。

 

そんな方のために、介護保険制度のサービスとして、送迎などを行います。

普通のタクシーと違うのは、要望により、外出前後の介助も行うことです。

 

必要に応じて、

居室から玄関までの歩行の介助や、車イスへの移乗なども行います。


病院についたら、受付まで一緒に行ったりもします。
(院内の付き添いは、また別のサービスです)


帰宅の際も、ベッドに寝かせるところまでお手伝いする場合があります。

 

この移送サービスは、業務として国土交通省の認可を受けた事業所しか提供できないので、実施している事業所が少ないです。


運転手も、介護の資格プラス認定運転者講習を修了し、運輸局にドライバー登録をしている必要があります。

 

他の介護保険サービスと同じく、

利用するためには、ケアマネさんにお願いして、

あらかじめケアプランに組み込んでおく必要があります。

 

普段は家族が送迎をしているので必要ないが、

もしかしたら、急遽頼むことがあるかも…?

という場合は、念のため、プランにだけは入れといてもらうと良いかも。

 

あとからサービス追加となると、

そのためにまた担当者会議を招集することになって、めんどくさいです笑笑

 

なお、要支援(介護予防)の方は、

介護保険制度としての移送サービスは対象外なので、

保険外の福祉有償運送サービスを利用することになります。


介護事業所の他、地域の助け合い団体などが実施しています。

(これらの団体さんも、運転する人は認定講習修了者です)

タクシーよりは安く設定されていますし、

保険外のため逆に行き先などに制限がなく、便利な面もあります。

 

ケアマネさんや地域包括支援センターは、情報を持っているはずなので、相談してみると良いです。

************************

普段は訪問介護のヘルパーさん。
休みの日を利用して、抱っこの活動をしています。

tegonokai.hatenablog.com