「抱っこがつらい…」にサヨナラしよう!

出雲・松江「まぁるい抱っこ☆てごの会」

子どもの姿勢発達講座・感想

  • 妊娠中に知っておけばよかったと思いました。赤ちゃんの力を信じる、これは大きな変化だと思いました。本来の力を発揮できるようどうサポートしたら良いか、どうすることが妨げになるのか、もう一度勉強したいと思いました。まずはM字開脚がんばりたいです。
  • 教えてもらう、ではなくて、参加者に自分のこととして考えさせるがしっかり盛り込まれていて引きこまれました。

  • すごく勉強になった。実際に目の当たりにして、自分でやってみて、身体の動かし方がよくわかった。帰ってからゆっくり今日のことを省みて、また自分でもやってみたいと思います。保育園でもみんなでやってみます。
  • 子どもの発達がどういう段階をふんで、できるようになるのか、振り返って、今まで無理なことをやらせていたなあと反省するとともに、どうサポートすればいいのか「なるほど!」と思うことが多かったです。

  • 1人目の発達と2人目の発達の進み具合が違うことは、個性だとは思っていますが、発達の過程で、今やろうとしない動きや、次のステップに向けて今自分ができることのヒントがたくさん学べて、とても有意義な時間でした。先生にお会いできて本当に嬉しかったです。
  • 「つまづいた→ではどうしたらいいのか」を知りたいと思っていました。子どもと遊んで動きを復習してみます。これまでの抱っこの位置と違っていて、ショックでした。早く試したいです。

  •  今までに2回ほどなお先生の講座に参加させてもらったことはありましたが、今日のようにより詳しいお話を聞くことは初めてでした。
  • なお先生のブログで読んだことのある、最近の子供の姿勢による、歯並びや鉛筆の硬さの話は先生から直接話を聞いた事で、より怖さを感じました。
    これから先自分の子供達の姿勢や発達についてもっと気をつけてあげたいと思いました。
    そして、授業中のノートのとりかたが「ノート斜めで腕も斜め」というのを聞いて、自分自身がそういう書き方をしていたので、自分自身も姿勢に気をつけようと思いました。
  • 次男の股間接の硬さと歩き方が気になっていたのですが、今日なお先生に話を聞いてもらい、スッキリすることが出来ました!本当に、ありがとうございました(o^^o)

tegonokai.hatenablog.com

tegonokai.hatenablog.com