「抱っこがつらい…」にサヨナラしよう!

出雲・松江「まぁるい抱っこ☆てごの会」

【対面】離乳食講座・準備物など

f:id:se2co:20231011113523j:image

 

2023年11月19日

島根県松江市

~赤ちゃんがパクパク食べる~離乳食講座

https://resast.jp/page/consecutive_events/OTU4NzE0YjE5Y

 

 

ご用意いただくもの

 

 

※大人のみで参加される場合もご用意ください。

 

1 ペットボトルのお茶
    (500ml程度)1本


2 ストロー 1本


3 ヨーグルトなどの半固形物 1個


4 豆腐 小さいもの1パック
 (納豆のパックくらいの大きさのもの)


5 ごはん 1膳分 
   または、おにぎり1個


6 お箸 1膳


7 大人用のスプーン
 (ティースプーン1本、
  カレースプーン1本)


8 赤ちゃん用のスプーン1本


9 バスタオル1枚

 

10 お子さんを寝かせる時に、座布団の上に敷く物

 

 

基本的には、大人が食べて体感することが目的です。

上記以外に、お子さんが普段食べているものも、少しご用意ください。

 

 

※体を動かすワークを行いますので、

動きやすい服装でご参加ください。

パンツスタイルがオススメです。


※お子さんの着替えやオムツは、多めのご持参をおすすめします。

 

 

講座の内容は、当日の参加者さんに合わせてアレンジされます。

ご用意いただいた物を使用しない場合もありますが、ご了承ください。

 

 

受講前にしておくと良いこと
(推奨)

 

以下で紹介するのは、

抱っこの実践講座に参加される方への宿題ですが、

離乳食には関係ない・・・・と思いきや

意外にも、かなり関連があるんです!

 

 

なぜなら、ママやパパの姿勢が悪いと、

スプーンの扱い方や、動作が違ってきてしまうし、

まぁるい抱っこのマインドは、

子育てのあらゆることに繋がっているからです。

 

 

参考にしていただき、ぜひ取り組んでみてください。

 

注・離乳食の講座なので、抱っこの指導はありません。

 

 

(参考)
抱っこの実践講座に参加される方への宿題

 

(1)動画で復習をお願いします。

 

「はじめてのまぁるい抱っこセミナー」の受講から時間が経っている方も、そうでない方も、下記の動画4本をご覧になって、今一度「まぁるい抱っこのマインド」「まぁるい抱っこの姿勢」「赤ちゃんも1人の人であること」「腕の使い方」を理解してからご参加ください。

 

 

MBS「VOICE」赤ちゃんと抱っこの関係(約12分)

https://www.youtube.com/watch?v=2gk-Ce0_5W8


www.youtube.com

 

◆エコストア:赤ちゃんが3秒で泣き止むまぁるい抱っこセミナー(約12分)

https://www.youtube.com/watch?v=hHjhW0D6mpU

(後半は商品紹介になっておりますが…)


www.youtube.com

 

 

◆パパもまぁるい抱っこ講座 (約7分)

https://www.youtube.com/watch?v=a6U1txTGGdU


www.youtube.com

 

 

◆【まぁるい抱っこが難しい】ポイントは腕の使い方!! (約9分)

https://www.youtube.com/watch?v=DalfhDVFEuU


www.youtube.com

 

 


(2)講座までに、骨盤底筋群を鍛えておいてください。

 

(講師よりコメント)

約20年、まぁるい抱っこの講座を行っていますが、最近、男女とも、骨盤底筋群がゆるい方、体幹が弱い方、スマホ首や猫背で姿勢が悪い方、頭で思った通りに体を動かせない方が増えています。

 

また、講座中に「抱っこができない」と落ち込んでしまう方や、できなくて泣いてしまうママがいます。

 

特に縦抱きは、講師が手を添えたときはできても、体幹が弱い人はすぐに脇が開いてしまい、お子さんの足が下がって、M字開脚がキープできません。

 

 

◆必ず、講座までに「産褥体操」や「骨盤底筋トレーニング」で骨盤底筋群を鍛えておいてください。

 

出産後に「産褥体操」の指導を受けておられるはずですが、やり方を覚えていない場合は、各自、わかりやすい方法をネットで探してください。


「産褥体操」「骨盤底筋トレーニング」で検索すると、たくさん出てくると思います。

 

◆ペットボトルを使ったトレーニングをして、「伊右衛門」くらいの硬さのボトルが潰せるようになってください。


「隙間時間でできるペットボトル体幹レーニング」

https://www.youtube.com/watch?v=LSpQA4mCLOw

www.youtube.com

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=unQkU-sNqKM

www.youtube.com

 

 

◆かかとの上げ下げ運動をして、
 体幹を鍛えてください。


かかとを上げてつま先立ちになるときに、ふらつかずに、真上に体がすっと上がるようになることが目標です。


体幹がない人は、体が斜め前に出たり、前後にゆらゆらと回転したりします。
(「大人の姿勢講座」でもご紹介しているトレーニングです)

 

 


(3)写真でご自分の現状を知ること。

 

ご自分が普段やっている抱っこの様子を
4方向から撮影して、講師の抱っこと比べてみてください。

講師が抱っこをしている画像は、InstagramYouTubeにあります。

 

注・離乳食の講座なので、抱っこに関する指導はありません

 

<4方向からの写真の撮り方の見本>

 

https://image.reservestock.jp/pictures/21842_ZTBjOWM5YTliNTllM.jpg



なるべく体のラインがわかる服装で、
必ず、頭のてっぺんから足の先まで、
全身が写るように撮影。

ボーダー柄(ヨコ縞)のトップスがおすすめです。


抱っこしてすぐは撮られることを意識しているので、本来の姿ではありません。


抱っこしてから5分~10分後の姿を、ご家族に撮ってもらうのがベターです。  

 

 

本を持っている方は、今一度、読み返しておくのもおすすめです!

 

 

しっかり予習してから
参加した方の
吸収力は、
すごいです!

 

決して安くない参加費を払って

受講するのですから、

短時間で、最大限、吸収しないと

もったいないですよね。

 

 

講座の120分間を
有意義なものにするために、

「まぁるい抱っこ」の実践講座に参加される方は、
必ず予習復習をしてからご参加ください。

 

必ず宿題をやった上で、
当日の講座に臨んでください。

 

 

f:id:se2co:20220320175959p:plain

 

 

お問い合わせは・・・

公式LINEが便利です♪

友だち追加